黒猫共和国 首都 ラウンジ「シャーノワール303号」にようこそ‼️憧れの街はヘルシンキ❗️

秘密基地でぼっちキャンプ。名人級!魚のノ-タッチリリ-ス。行列のできない美味しい店の話し等々。

♪ある日突然...

1.年々、人口は減っているはず

2.給食が全て米🌾になったとは聞いていない

3.白米の大食い大会が連日開催されるはずもない


Why? ... お米が足りない?



平成の米騒動の時はタイ米を買った。

味に慣れた頃...いつの間にか解消していた。


今回の価格高騰に一句😤

  たわむれに ヨネ(🌾)を買わむと

  そのあまり

高きに泣きて 三食(ショク)食らわず...(一握の米)


昨日の昼食

醤油ラーメン🍜 米の消費回数を減らします。



福岡県民は全員博多ラーメン(とんこつ)を食べるわけでは無いノダ😂 


毎食、辛子明太子が食卓に上がる事も有りません🫩

(我が家では)


スーパーのお米売り場の変化

10Kg袋が消えて2Kg袋が増え

   モチ麦入りや台湾🇹🇼産米が並んでいる😱


『貧乏人は麦を食え』 この話しの時代に生まれていないが...


以前から食物繊維を摂る為にモチ麦を混ぜていた...

だんだん だんだんモチ麦の量が増えてきた🤣


本音はモチ麦より 筍、グリーンピース🫛、薩摩いも🍠が入った ちょっと塩けの効いた

混ぜご飯が大好きだ! 😋


沢山の具材をいれた混ぜご飯で街お越しをする町


カサマシ😳



米を極力少なくし、大量の水💦を使った料理...

”増水“も有名らしい🤣



1年前、突然の暴動発生で空港✈️、港🚢が閉鎖され

海外(🇦🇺、🇳🇿)からの食糧輸入が止まった国があった


ホテルの朝食からパン🍞や玉子🍳が消え

朝早くから パン🍞 野菜、卵🥚を求め...

人々が並んでいた😭


ある日突然...

食糧が手に入らなくなる事もある