黒猫共和国 首都 ラウンジ「シャーノワール303号」にようこそ‼️憧れの街はヘルシンキ❗️

秘密基地でぼっちキャンプ。名人級!魚のノ-タッチリリ-ス。行列のできない美味しい店の話し等々。

べンチで...

  晩酌の友

(鯵フライ&骨せんべい+昨日のハンバーグ、業スーの冷凍そら豆、生春巻き)🙇‍♂️


“美味しい”  ”不味い“  の感覚は

育った地域 食生活環境 の影響が大きい個人的感覚と思う


外食🍽️でも家食でも 『不味い!』 

   は料理を作った人に失礼な言葉である


『口に合わない』... が正解🤪


関東で産まれ育った人が九州の味噌汁を飲めば...

『甘くて食べれない🤣』...となる


だからと言って

海外旅行で日本食屋さんを探すのも

出張にマイ醤油を持って行くのも如何なものか!


かく言う私は7回の転勤...何処に住んでも

味噌、醤油は九州産を調達していた...人の事は言えない😅


昨日はショッピングモールで、今日は街中で... 連チャンのたこ焼き!

外側パリッとの築地シルバー系たこ揚げは苦手😂 


小麦粉団子の中に🐙を探す😭

たこ焼きでお腹いっぱいにするのは邪道ダーーッ!



福岡で美味しいたこ焼き屋さんに遭遇するのは

東京で好みの博多ラーメン🍜に巡り合うのど同じくらい難しい😓

...と思いつつベンチで食べた、たこ焼き😂